nanacoが貯まるクレジットカード「セブンカード・プラス」の申し込みで、今ならなんと、最大12,100円分 が手に入ります!
手に入るポイントのうち、5,200円分 は「ANAマイル:3,900マイル」や「Tポイント:5,200ポイント」に交換可能。
マイルをもっと貯めて無料航空券を狙ったり、ウェル活なら、5,200ポイントの 1.5倍 となる 7,800円分 のお買い物ができます。
残りの6,900円分はセブンイレブンやイトーヨーカドーなどで使えるnanacoポイントとして付与。
ANAマイルが欲しい方、大量のTポイントが欲しい方、どちらにも見逃せないチャンス到来です!

目次(クリックできます)
nanacoが貯まるクレジットカードの申し込みで12,100円分もらえる!ディズニーデザインが選べるのも嬉しいポイント!
こちらが今回ご紹介する「セブンカード・プラス」です。
このカードは、クレジットカードでありながら、nanacoポイントカードとしても利用できるクレジットカードになります。
クレジットカード利用したときも、ポイントカードとしてお店で提示したときも、1枚のカードにnanacoポイントがガンガン貯まります。
カード年会費が「ずっと無料」 ってのもうれしいですね。
セブンカードプラスの入会キャンペーンとしてもらえる6,900円分のnanacoポイントを詳しくチェック!
カードの入会キャンペーンとしてもらえる6,900円分のnanacoポイントですが、もらえる条件はカンタンなものから難易度ちょっと高めのものまで。
内容を詳しくチェックしていきましょう。
<ステップ1>2,500円分のnanacoポイントはJCBブランドを選ぶこと!
2,500円分のnanacoポイントがもらえる条件は上の図のとおりです。
文字が小さいところもあるので、詳細は申込みページでもご確認くださいね!
(特典2)はすでにnanaco会員の方限定の特典となります。
nanacoカードはセブンイレブンの店頭で即日発行できるほか、Apple Payのnanacoやnanacoモバイル for Androidという選択肢もありますので、お持ちで無い方はnanaco会員の案内ページをご確認の上、カード発行前に会員になっておきましょう!
(特典3)はJCBブランドを選ぶこと。一般デザインのJCBブランドのほか、ディズニーデザインでもJCBブランドになりますので、ディズニー好きの方には嬉しいですね!
<ステップ2>スマリボやキャッシング枠、セブン銀行引き落としの設定は、手間とリターンを考えてチャレンジを。
ステップ2には少し難しいものもあるので、挑戦するか捨てるかの選択も必要かもしれません。
「特典4 スマリボ設定」や「特典6 キャッシング枠設定」のほか、普段セブン銀行を利用していない方が「特典7 支払い口座をセブン銀行に設定」の条件クリアするのも難易度高め、ちょっと手間が多いかなと思います。
設定や変更をする手間と、もらえるポイント額を考慮の上でチャレンジしてみてください!
<ステップ3>カード利用額に応じてもらえるポイントは、発行の翌々月15日までの利用がカウント対象!
カード利用枠に応じてもらえるポイントはぜひ最大の2,000ポイントを狙いたいですね!
ポイント付与の対象となるカード利用期間は、カード発行の翌々月15日まで。最大65日、最短で45日となります。
カード発行日
2021/12/1~2021/12/31
対象の利用期間
2021/12/1~2022/2/15
ポイント付与日
2022年3月末までに付与カード発行日
2022/1/1~2022/1/31
対象の利用期間
2022/1/1~2022/3/15
ポイント付与日
2022年4月末までに付与カード発行日
2022/2/1~2022/2/28
対象の利用期間
2022/2/1~2022/4/15
ポイント付与日
2022年5月末までに付与
ポイントサイトの「モッピー」からは、カード申込みで5,200円分のポイントがもらえる!
総額12,100円分のポイントのうち、5,200円分はポイントサイト「モッピー」を経由して申し込むことでもらうことができます。
カード申込み前に、ポイント獲得条件をしっかりチェックしておきましょう。
とはいっても、モッピーでの条件は過去にセブンカード・プラスを持っていたことがなければ問題ないですね!
【獲得条件】
新規カード発行
対象カード:セブンカード・プラス
初めて「セブンカード・プラス」に申込みされる方が対象【獲得対象外】
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
※即時解約・解約後の再発行
※対象カード以外の発行
※カード発行に至らなかった場合【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→カードの種類を選び、「申込み」をクリック→注意事項を確認し、「同意のうえ、入力へ進む」をクリック→申込み内容を入力する→申込内容を確認する→受付番号を確認し、本人確認方法の設定を進める→審査→カード受取→カード発行完了!
モッピーでもらえる5,200円相当のポイントは、電子マネーや各種ポイント、マイルに交換できます!
ポイントサイト「モッピー」からもらえる5,200円分のポイントは、現金やTポイント、Amazonギフト券などに等価(つまり5,200円として)で交換可能。
ウェル活をする人なら、5,200円分のTポイントに交換して7,800円分のお買い物ができますね!
うれしいことに、モッピーからTポイントへの交換は リアルタイム なので、Tポイントにすぐ交換でき、ウェルシアでのお買い物 に使えます。
モッピーのポイントを、ANAマイル・JALマイルに交換したら何マイルに?
モッピーで貯めたポイントは、ANAマイル・JALマイルに交換することができます。
ポイントは貯めたら、どうやってANAマイル・JALマイルに交換するのか?
- ANAマイル派の方はTOKYUポイントを経由してANAマイルへと交換
- JALマイル派の方はJALマイルに直接交換
となります。
このセブンカード・プラスの新規入会キャンペーンを利用した場合、モッピーポイントが5,200ポイントが獲得でき、それぞれマイルに交換すると・・・
- ANAマイルなら、5,200ポイント→3,900マイル
- JALマイルなら、5,200ポイント→最大4,160マイルまたは2,600マイル
ANAカードやJALカードの利用で貯める方法も陸マイラーと呼ばれていますが、マイルはポイントサイトでも貯めることができるんです。
実はポイントサイトでマイルを貯める方法は、あまり知られていない”大量マイルを一気に稼ぐ”ことができる近道なのです。

ぜひ、このチャンスをお見逃しくなく!!
大量ポイントが貯まる「セブンカード・プラス」がお得に手に入るチャンス!ウェル活やる人・陸マイラーともに必見。
『セブンカード・プラス』に申し込んで、今ならなんと、総額12,100円分のポイントがもらえます!
手に入るポイントのうち、5,200円分 は「ANAマイル:3,900マイル」や「Tポイント:5,200ポイント」に交換可能。
マイルをもっと貯めて無料航空券を狙ったり、ウェル活なら、5,200ポイントの 1.5倍 となる 7,800円分 のお買い物ができます。
残りの6,900円分はnanacoポイントとして付与。
年会費永年無料 のクレジットカード申込みで、トータル12,100円 はうれしいですね!
陸マイラーはもちろん、おトクが大好きな人なら見逃し厳禁のキャンペーン。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
コメントを残す