※この記事は2019年1月11日に更新しました。
今日はdカードGOLDのおトクなお話。
ドコモユーザーにはメリットの大きいdカードゴールドですが、ドコモ以外のケータイをお持ちの方でも、入会ポイントだけでガッツリ儲かります!
年会費を差し引いても、17,000円近く儲かるって・・・
こんなウマい話、なかなかありませんよ!飛びつくべきです!!
ANAマイルに交換したら、10,890マイルになりますよ!
- dカードゴールドをすぐたま経由で申し込むと、最大28,000円もらえる
- すぐたまからは15,000円相当のポイント付与。10,890ANAマイル相当
- ドコモからは年会費を超える13,000円分のiDキャッシュバック
- さらにドコモに月1万円支払う人なら、年間12,000円分のdポイントが貰える!
- ローソンで、ドコモの支払いで、ケータイ補償で超おトクなカードに!
目次
dカードゴールドをすぐたま経由で申し込むと最大で28,000円もらえる!

▲30,000mile=15,000円相当
いま、すぐたま経由でdカードゴールドを申し込むと、最大で28,000円もらえます。
内訳はこちら。
- すぐたまからdカードゴールド作成に対するポイント:15,000円
- dカードゴールドの入会&利用特典:13,000円
>すぐたまの新規登録キャンペーンで最大1,500円の登録はこちら
dカードゴールドをポイントサイトのすぐたまを経由して申し込むと、28,000円相当のポイントがもらえる!
いま、dカードゴールドを、ポイントサイトのすぐたまを経由して申し込むと、現金や電子マネーに交換することのできる15,000円相当のポイントが貰えます。
15,000円相当のポイントをもらうための獲得条件はこちらです。docomoキャリアをお持ちでない方でも対象です!
auやソフトバンクをお使いの方はもちろん、格安SIMをご利用の方も、モッピーから15,000円相当のポイントがもらえます。
■マイル獲得条件:新規クレジットカード発券で成果
※「DCMX」または「dカード」からのグレートアップは
成果の対象となります。【dアカウントをお持ちの方】
・dアカウント入力後、お申込み【dアカウントをお持ちでない方】
・dアカウント発行
・dアカウントを入力して申込
すぐたまのポイントは現金や電子マネーに交換することもできますが、当ブログのオススメ交換先はプリンスポイントです!
すぐたまで貯めたポイントをプリンスポイントに交換するだけで、プリンスホテルに無料で宿泊することも可能です!

dカードGOLDは今なら入会キャンペーンで年会費を上回る13,000円分のiDキャッシュバックが貰える!
いまdカードゴールドでは、最大13,0000円分が貰える入会&利用特典キャンペーンを実施しており、入会すれば、こちらのiDキャッシュバックとして最大13,000円分をゲットすることができます!
最大13,000円のキャンペーンのうち「特典2」以外は、ドコモの携帯を持っている必要がないので、ドコモからもらえる12,000円分の特典は他キャリアをお持ちの方でもチャンスありです!
dカードゴールドの年会費は税込10,800円なんですが、ドコモからのiDキャッシュバックだけでカード年会費を上回ります。
こちらのキャッシュバックについて、詳しくはdカードゴールドの申し込みページでご確認ください。カード申込後にキャンペーンの登録も必要になります。
iDキャッシュバックの仕組みとは?
もらった「iDキャッシュバック」はどうやって使うのか?ですが、コンビニやスーパーマーケットなどiDの使えるレジで「 iDで!」店員さんに告げてiDで支払います。WAONやnanacoで支払うときと同じですね。
請求時に、使ったiDにの金額に対してキャッシュバックが受けられるというシステムです。商品券や利用する場所が限定されるポイントなどでの入会特典に比べて、非常に使い勝手がいいです。
iDキャッシュバックについて、さらに詳しくは公式サイトの説明ページをご確認ください
dカードGOLDの基本スペックを見てみよう
ここで、dカードゴールドの基本スペックを押さえておきましょう。年会費は初年度から発生するクレジットカードになります。
- 年会費:10,000円(税抜,税込10,800円,初年度より発生)
- 国際ブランド:VISAまたはmastercard
dカードGOLDの還元率は?メリットは?
- 還元率1%(100円=1P)
1%という値がいわゆるカード還元率です。この1%という還元率は、楽天カードと同じで、まずまず優秀。1%もあれば申し分なしと言ったレベルです。
dカードゴールドはこんな場面でおトク&便利!
dカードはローソンで最大5%オフ!
dカードゴールドをローソンで使うと最大5%もお得になります。
- dカードで決済するだけで3%オフ
- クレジットカードの通常還元率として1%ポイント還元
- 『Ponta(ポンタ)カードお持ちですか?』に対してdカードを見せると1%ポイント還元
毎回最大5%もおトクになるのは結構大きいです!
たとえばローソンで1,000円分(税抜)のお買い物をした場合は
- dカードで決済するだけで30円OFF
- dカードで支払うと10ポイント貯まる
- ポイントカードとして30ポイント付与
つまり、トータル50円相当もローソンでのお買い物がお得になるんです。
dカードゴールドはドコモ料金の支払いで超おトク!
ドコモのケータイ利用料金やドコモ光の料金をdカードゴールドで支払うと10%ポイント還元があります!
年会費は10,800円しますが、ケータイ・ドコモ光の料金が毎月9,000円以上の場合、年会費分もポイントでカバーできます!ドコモユーザーの方なら楽々クリアですよね!
ドコモユーザーなら、持ってないとモッタイナイです!
dカードゴールド・ケータイ補償が最大10万円も付いている!
これ、何気にすごくないですか?めっちゃおトクだと思います。
例えば8万円で購入したスマホが、購入後3年以内に紛失や修理不能故障となってしまった場合に、新しい端末をdカードゴールドで買えば8万円返ってくるんですよ!
ゴールドカードとして国内空港のラウンジが利用できる!
dカードゴールドはいわゆるゴールドカードです。カードを提示するだけで空港利用時に、空港のカードラウンジが利用できます。
私はセントレア(中部国際空港)を利用する機会が多いので、もっぱら使うのはこちらのラウンジになります。
出発時も、到着時もラウンジを利用することができて、生ビール飲み放題!!dカードゴールドを持っていると、このサービスも受けられるんです。

国際ブランドはコストコ好きならマスターカードを選ぶべし!
dカードゴールドの国際ブランドはVISAかMasterCardを選ぶことができるんですが、皆さんVISAマークが付いたカードって結構お持ちですよね?
それならば、MasterCardを作った方がいいですよ!この機会にMasterCardを持っておきましょう。
2018年2月1日以降、コストコではMasterCardまたは現金しか使えなくなっています。
dカードゴールドの入会キャンペーンまとめ
本日ご紹介したdカードゴールドの入会キャンペーン、もらえるポイントや金額をまとめるとこのようになります。
- dカードゴールドをすぐたま経由で申し込むと、最大28,000円もらえます!
- すぐたまからは15,000円相当のポイント付与
- ドコモからは年会費を超える13,000円分のiDキャッシュバック
dカードゴールドを1枚作るだけで、年会費を差し引いても17,000円ほど手元に残ります!
すぐたまからもらえるポイントは現金に変えれば15,000円ですが、このようにANAマイルへと交換すれば10,890マイル相当です。

▲東京メトロからANAマイルへの交換はソラチカカードを所有している条件です
さらに、すぐたまのポイントは、プリンスホテルの無料宿泊に交換できる。
これは絶対にやるべきです!ご家族、特に奥さん絶対喜びますよ!!
すぐたまの新規登録キャンペーンで最大1,500円の登録はこちら

▲こんなホテルにポイントを使って無料宿泊できます
妻のdカードを申し込んだら数日で増えてました(T_T)
数日待ったら過去最高クラスで申し込めたのに~(ノД`)・゜・。