Marriott Bonvoy AMEX新規入会で通常より10,000ポイント多くもらえる最大121,000ポイント獲得とは?!

【初年度年会費無料】ダイナースクラブカードをモッピー経由で作成すると今ならなんと15,000円分のポイントもらえる。

※ 現在は条件が変更になっていますのでご注意ください。

ハイステータスの勲章ともいえるクレジットカード「ダイナースクラブカード」が、2022年12月20日15:00頃まで 初年度年会費無料 になっています!

これに加えて、モッピーからもらえるポイントは  15,000円です !!!!

モッピーからもらえる15,000円分のポイントは

  • 11,250ANAマイル に交換可能(国内線特典航空券と交換可能!
  • 15,000円分のTポイント に交換して、ウェル活なら22,500円分のお買い物 が可能!

初年度年会費無料でこれは、かなりお得。

ポイントサイトに登場するといつも注目のダイナースクラブカード

今回は かなり時間が短い のでお申し込みお忘れなく!

ハイステータスなクレジットカード「ダイナースクラブカード」が今なら年会費無料で手に入る。

こちらが今回ご紹介する「ダイナースクラブカード」です。

ダイナースは『ダイナースか?アメックスか?』と比べられることも多い、世界的に高いステータスを持ったクレジットカードブランドになります。

日本国内ではダイナースマークの付いたお店のほか、JCBとの提携 により使えるお店にはほぼ困りません。

今なら新規入会キャンペーンで初年度年会費無料

冒頭でも申し上げましたが、初年度に限り年会費が無料になるキャンペーン中です。

通常24,200円の年会費が、2022年1月31日までの申込みに限り無料となります。

(注)次年度以降は通常の年会費24,200円となります。

※遷移先には10/3~1/31分とありますがモッピー経由では上記期間内でのお申込み分がキャンペーン対象です。

※上記期間を過ぎると遷移先もキャンペーンではない通常のページに差し変わります。ご注意ください。

エグゼクティブダイニング特典で、レストランが半額、1人分無料に!

ダイナースクラブカードにはエグゼクティブダイニング特典という嬉しい特典がもれなく付いています。

対象となるレストランで、所定のコースを注文すると1名様分、もしくは2名様分が無料になります。

例えば1人10,000円のコース料理が、2人で10,000円で食べられてしまうというおトクな特典。

こんなおトクなサービスが、1年間に2回まで利用できるので、高級レストランを選べばそれだけで通常の年会費の元が取れてしまうことも!

▼対象となるレストランや、コース料理のメニュー、その他注意事項はこちらのページからご確認いただけます。

ダイナース公式 エグゼクティブダイニング|レストラン検索

▲実際に、銀座で高級焼肉ランチをいただきました。

ダイナースクラブカードを持っていると、世界中の空港ラウンジが使い放題!

世界中にある空港ラウンジが使い放題になるとしたら、あなたは興味ありますか?

「世界中の空港ラウンジが使える」と聞くとプライオリティパスというカードが思い浮かぶ方もいるでしょう。

実はダイナースクラブカードで利用できる空港ラウンジはプライオリティパスにかなり匹敵するレベル!

ダイナースクラブカードでのラウンジ利用、こんな方におすすめしたい!
  • 利用回数の制限があるプライオリティパスをお持ちの方
  • プライオリティパスの年会費がもったいないと思っている方
  • これから海外の空港を利用する機会がある方

▼どんなラウンジが使えるのかな?と興味のある方は、ぜひこちらからご確認ください。

ダイナース公式 ダイナース空港ラウンジ

ダイナースクラブカードの年会費24,200円は結構高い?

これまで紹介してきたダイナースの会員向け特典のほか、さらにこんな特典も備わっています。

など。

大半を使いこなせるような方なら、24,200円(税込)という年会費は安すぎるかもしれませんね。

初年度にあっては、年会費無料なのでさらにお得。十分元が取れるのではないでしょうか?

次年度以降 は、カードの特典などを使ってみて、継続するかどうか、よくご検討くださいね。

『入会キャンペーンで良い思いをたくさんさせてもらったら、なかなか辞められないんじゃ?』と言う方も時々いますが、そんな心配は一切無用です。

過去に私、このダイナースクラブカードを持っていたことがあるのですが、次年度年会費が発生する直前、カード入会から11ヶ月ごろに「特典が使い切れない!年会費がもったいないので辞めたい!」という理由で解約しています。(カード裏面記載の番号に電話するだけです)

とりあえず、カードを手にして、数々の特典を利用してから、1年後に持ち続けるかは考えればいいんです!

ポイントサイトの「モッピー」から、ダイナースクラブカードを作ると、大量の15,000円相当のポイントがもらえます!11,250マイルに交換可能!

ポイントサイトの「モッピー」からダイナースクラブカードに申し込むと、15,000P(15,000円相当)がもらえます。

モッピーにログインをして、検索窓に「ダイナース」と入力しすると簡単に見つかります。

(モッピーの登録がまだの方は、先に登録をしてからご確認ください)

>>モッピーに登録して「ダイナースクラブカード」の広告をチェックする!

\ はじめての方なら登録で2,000円! /

(モッピーは現在、最大2,000円分もらえる入会キャンペーン中)

モッピーでもらえる15,000円相当のポイントは、電子マネーや各種ポイント、マイルに交換できます!

モッピーのポイント交換先

ポイントサイト「モッピー」からもらえる15,000円分のポイントは、現金やTポイント、Amazonギフト券などに等価(つまり15,000円として)で交換可能。

さらに、ウェル活をする人なら15,000円分のTポイントに交換して1.5倍となる22,500円分のお買い物ができますね!

ウェル活とは?
ドラッグストアのウエルシアでは毎月20日、ポイント払いをするとポイントが1.5倍換算になるんです。 例えばTポイントが4,000ポイントあれば、毎月20日ウエルシアに行けば1.5倍、6,000円分の買い物ができる! この超絶オトクなお買い物を「ウエル活」と言います。

【北海道でもスタート!】ウエルシアでお得なポイ活”ウエル活”の裏技、教えます!

モッピーのポイントを、ANAマイル・JALマイルに交換したら何マイルに?

モッピーで貯めたポイントは、ANAマイル・JALマイルに交換することができます。

ポイントは貯めたら、どうやってANAマイル・JALマイルに交換するのか?

となります。

JQみずほルート/nimocaルートでポイントサイトからANAマイルへ交換する方法

このキャンペーンを利用した場合、モッピーポイントが15,000ポイントが獲得でき、それぞれマイルに交換すると・・・

  • ANAマイルなら、15,000ポイント→10,500マイル
  • JALマイルなら、15,000ポイント→最大12,000マイルまたは7,500マイル
陸マイラーとは?
陸マイラーとは、飛行機に乗らずに航空会社のマイルを貯める人のこと。

ANAカードやJALカードの利用で貯める方法も陸マイラーと呼ばれていますが、マイルはポイントサイトでも貯めることができるんです。

実はポイントサイトでマイルを貯める方法は、あまり知られていない”大量マイルを一気に稼ぐ”ことができる近道なのです。

【2023年6月】JALマイル・ANAマイルが貯まるポイントサイト、モッピーの入会キャンペーンはじまりました!

ダイナースカードの初年度年会費無料キャンペーン、ウェル活・陸マイラー・お小遣い稼ぎ、みんなに朗報!!

ご紹介したダイナースカードの入会キャンペーン

ウェル活、陸マイラー、お小遣い稼ぎ、どんな方でも申し込む価値は十分あります!

 

ダイナースカードの初年度年会費無料&モッピーから15,000ポイントという、ダブルでお得な期間は、2022年12月20日15:00ごろまで!

(その後は、どちらか一方だけ獲得することができる状態に変わります・・・)

お申込みを検討される方は、どうぞお早めに。

 

\ はじめての方なら登録で2,000円! /

(モッピーは現在、最大2,000円分もらえる入会キャンペーン中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)