ドコモは「ahamo(アハモ)」
ソフトバンクは「Softbank on LINE」
auは「povo(ポヴォ)」
政府からの携帯電話料金値下げの圧力をきっかけに登場した、携帯各社の新しい携帯電話ブランド・プラン。
目次(クリックできます)
【ahamo・povo・Softbank on LINE・楽天モバイル】各社のプランを比較表でチェック!
大手3社のうち、まずはドコモが先陣を切って2020年12月に「ahamo」を発表しました。
ahamoのプランは【月2,980円,データ20GB,5分以内の通話無料】という非常にシンプルなもの。
以後、このahamoのプランが各社にとって新料金プランを発表する際のベンチマーク、つまり基準となりました。
大手3社の新プラン。「申し込みはオンラインのみ」「キャリアメールなし」というデメリットは各社共通
ドコモ、au、ソフトバンク。
この大手3社の新プランで共通しているデメリットは「申し込みやサポートはオンラインのみ」「キャリアメールには対応しない」というものです。
申し込みはオンラインのみとahamoが発表した当初は、”高齢者を視野に入れていない”と批判もあったようですが、各社が同じように揃えてきたことで批判もどこかに行ってしまいましたね。
オンラインでの申込み・サポートに納得できる人だけが、新料金プランに乗り換えればいい。そういう割り切りです。
また、キャリアメールも提供されません。
@docomo.ne.jp,@au.com/ezweb.ne.jp,@softbank.ne.jp
これまで使ってきた、こんなキャリアメールアドレスとお別れしても問題ないという方だけが、新料金プランへ乗り換えることができます。
NTTドコモの「ahamo」は、強い回線と海外利用が特徴
NTTドコモが提供する「ahamo」は、なんと言っても強い回線が魅力。
さらに、20GBの月間データ容量は、海外82の国々・地域でも追加料金なく利用できるというのが魅力です。
au(KDDI)の「povo」は、5分以内無料通話をオプションにした最安2,480円が特徴
5分以内の無料通話を付けた状態なら、ahamoと同じ2,980円という料金になるpovo
なんと言っても「無料通話:なし」という選択ができ、この通話なしプランでいいなら2,480円と最安になるのが魅力です。
ahamoのプランを見て「通話はいらない!」と感じた人が相当数povoに流れるだろうと思っています。
「24時間データ使い放題200円」というユニークなオプションがあるのもいいですね。
ソフトバンクの「Softbank on LINE」は、LINEを組み入れたことにより、LINEのヘビーユーザーにうれしいプランに。
ソフトバンクは、新しい料金プランを発表する時点でLINEモバイルを傘下に入れることを発表しました。
これにより「Softbank on LINE」は、LINEのヘビーユーザーにとって非常に魅力的なプランに。
というのがメリットなんですが、個人的にはLINEでデータ量を消費していないので・・・あまりメリットとは感じていません。
楽天モバイルは、1年間無料、データ無制限、通話し放題、店舗申し込みもOK
楽天モバイルは、なんといっても月2,980円の料金が1年間は無料というのがうれしいです。
さらに、楽天モバイルのエリア内であればデータ使用は無制限。
さらにさらに、Rakuten Linkという専用の通話アプリを使用した通話であれば、通話も無制限。
ここまで挙げると、ドコモ・au・ソフトバンクに比べて非常に魅力的ではあるのですが、楽天モバイルのエリアが非常に狭いのがめちゃくちゃデメリット・・・
パートナーであるauエリアになってしまうと、データ量は月5GBまでに制限されてしまいます。
【ahamo・povo・Softbank on LINE・楽天モバイル】キャンペーンをチェック。ポイントサイトにはあるか?
発表したばかりでキャンペーンはまだ充実していないのですが、テレビCMやネット広告を見るようになってきたので、申し込みキャンペーンもそろそろ始まるのかなと思っています。
また、広告を見かけるようになってきたので、ポイントサイトで見かけることもおそらくあるでしょう(ポイントサイトへの掲載も、広告・販促料の一種です。
ahamoは先行プレエントリーで3,000Pもらえる!ポイントサイトにはまだありません。
ahamoは、公式サイトで先行プレエントリーキャンペーンをやっています。
なお、現時点でahamoはポイントサイトにはありません。
povoはキャンペーン未発表!ポイントサイトにもまだありません。
povoはまだキャンペーンの発表をしていません。
また、現時点でpovoはポイントサイトにはありません。
Softbank on LINEもキャンペーン未発表!ポイントサイトにもまだありません。
Softbank on LINEはまだキャンペーンの発表をしていません。
なお、現時点でSoftbank on LINEはポイントサイトにはありません。
楽天モバイルは1年間無料&5,000ポイントキャンペーン!ポイントサイトにもまだありません。
楽天モバイルは、公式サイトで申し込むと1年間無料に加えて5,000ポイントがもらえるキャンペーンをやっています。
さらに端末も一緒に申し込むと、最大20,000ポイントが還元されます。
なお、現時点で楽天モバイルはポイントサイトにはありません。
【ahamo・povo・Softbank on LINE・楽天モバイル】どれに申し込むのがいいのか?
まだ3社+1社が出揃ったばかりです。
これから3月までの間に、びっくりするような発表があるかもしれません。
もうしばらく考えて、それから選びたいですね!
コメントを残す