TwitterやInstagramでしか繋がっていない友人に、お金を送りたいときってありませんか?
例えばこんなとき。
- オフ会・飲み会をしたんだけど、割り勘するのを忘れてしまった。どうやって支払おうか
- 入手困難なチケットを譲ってもらった。お礼はどうやって支払おうか
次いつ会えるか分からない友人、もしかしたら一生会わないお相手。だからこそ、どうにかして早急にお金を届けたいけど、いい方法が見つからない。
そんなときにカンタンにお金を送る方法があります。しかも、手数料などは一切不要です。
この方法なら完全無料で、お金を送ることができるんです。
ピザハットがめちゃくちゃオトクな2023年10月1日!
【手順】モッピー・ピザハットオンラインにアクセス→ピザハットを注文するだけ!
PayPay(ペイペイ)の送金機能を使う。URLを送るだけでお金を送れるからメール・SNSでしか繋がっていなくても大丈夫。
この方法には、決済アプリのPayPay(ペイペイ)を使います。
自分とお相手、両方がPayPayを使っていないと送れませんので、まずはアプリをインストールをしてご準備ください。
実際にPayPayでお金をツイッターで送る。匿名送金をやってみた!
それでは実例です。
▼PayPayを立ち上げて「送る」を選択。
▼PayPayIDや携帯電話番号、または相手のQRコードを読み取ることでも送金できますが、ここでは「受け取りリンクを作成する」を選択します。
▼送る金額を入力します。今回は3,000円を送ります。
▼内容を確認して、下の「◯◯円を送る」をタップします。
▼このリンクをコピーして、
▼私はTwitterで送りたかったので、相手とのDM画面に貼り付けました。
▼これで受け取り完了です。
(※匿名でお金を送れますが、PayPayのアカウント名は相手に見えてしまうのでご注意を)
あっという間、めっちゃカンタンにお金が送れてしまいました。
昔だったら、「お相手の口座番号と口座名義を聞いて」とかでしたよね。それがPayPayならURLを送るだけで済んでしまいます!
匿名でも送ることができるのはPayPayの強み。LINE Payより使えるヤツ!
PayPayの他に、LINE Payでも相手にお金を送る機能が備わっています。
しかし、LINE Payの場合はお相手とLINEの友達である必要があります。
一方で、PayPayはご紹介したように受け取りリンク1つでカンタンにお金が移動します。
この受け取りリンクをメールはもちろん、ツイッターやインスタグラムのDM機能で送れば、即座に匿名でお金が送れてしまうってことです。
めっちゃ手軽でカンタンですね!
匿名で相手にお金を送りたいってときに、PayPay。覚えておいて損はなさそうです。
▼自分とお相手、両方がPayPayを使っていないと送れませんので、まずはアプリをインストールをしてご準備ください。
▼「ウエル活」って知っていますか?毎月20日にドラッグストアのウエルシアグループでTポイント払いをすると、手持ちポイント1.5倍分のお買い物ができるんです!(5,000円分のTポイントなら7,500円分のお買い物に)
このウエル活の原資となるTポイントは、ポイ活をすると結構カンタンに、そして大量に貯められるんです!

▼スマホで映画・ドラマ・アニメが200,000本以上楽しめるU-NEXT。31日間無料体験に加えて1,800円もらう方法のやり方を徹底解説。書いてある通りやるだけで、31日間楽しめる&お小遣いがもらえるぞ!

ぱ…ぱいぱい!?
冗談だったらすみません、ペイペイですよ!
も、もちろん冗談ですよぉ〜!!!!そんな冗談も言えてしまう素敵な友人です。ちゃんと「PayPay(ペイペイ)」だと分かってますよ〜ありがとうございます(*^^*)