ポイントサイトを使って、ポイント・マイルを貯めている方へ。
今はどれがお得なんだろう?検索、検索、検索・・・
そんな悩みを持ったり、無駄に調べたり検索しまくったりしていませんか?
そんなあなたのために、ポイントサイト利用歴15年以上の私が 今月狙い目の神案件&ポイントサイト広告 をまとめてみました。
広告名 | ジャンル | 金額 | ポイントUP 終了期限 |
みんなの銀行 | ネット銀行 口座開設 |
1,000円 | |
U-NEXT | 動画サイト 無料体験 |
1,800円 | 期間限定UP |
楽天カード | クレカ作成 | 16,000円 | 5/23まで |
楽天証券 | 口座開設 | 7,000円 | |
LINE FX | 口座開設 | 7,000円 | |
FX PLUS | FX取引 | 9,000円 | |
auカブコムFX | FX取引 | 20,000円 |
ポイントサイトを使うときに注意して欲しいこと。
時間コストは必ず意識を!タイムイズマネーです。
「ポイント獲得のために費やす時間、それに見合ったポイント数が獲得できるか?」です。
クリックやアンケート回答で3P(たった3円!)のようなアクションは「捨てる」ことが大事。
ゲームクリアで1,000Pなどもありますが、達成までには数日〜数週間かかるものもあります。
本サイトでは、1ヶ月に費やす時間は1〜2時間。獲得できるポイントは1万円〜2万円を目指していきます。
目指せ、時給1万円生活!!
それでは行ってみましょう。
目次(クリックできます)
無料で現金がもらえる「みんなの銀行」で1,000円!
紹介コードを利用してネット銀行を開設するだけで、1,000円がもらえるという神案件。
最初にアプリをダウンロードして、口座開設をしてください。
本人確認書類として運転免許証などが必要になります。
口座開設が完了したら、初回ログイン時のみ紹介コードを入力する画面が表示されます。
ここで、ご家族や友人の紹介コードを入力してください。
▼まだまわりで誰もみんなの銀行を使っていない〜という人は、だいちぃのコードを使っていただけると喜びます!もちろん、現金がもらえるコードです。
KRoJydTi
詳しいやり方はこちらの記事でも解説しています。

無料でポイントがもらえるポイ活定番の「U-NEXT」が1,800円相当
U-NEXTの無料体験をすると、ポイントがカンタンにもらえるというポイ活。
定番すぎてすでに利用済の人も多いかもしれませんね!
ポイント額がどんどんあがってきて、1,100P→1,600P→ 1,800P とアップしてきました。
まだ利用したことがない人は、ぜひサクッと1,800円をもらっておきましょう。
▼登録から解約までの方法、こちらの記事で解説しています。

ポイントサイト広告で今月狙い目のクレジットカード
ポイントサイトでポイントを貯める、マイルを貯める。
最もメジャーで有用な方法、そして避けて通れないのがクレジットカードの申し込みです。
楽天カード【総額16,000円】
ポイ活をはじめた人が最初に申込むクレジットカードと言っても過言でないほどメジャーなのが「楽天カード」
まさかまだ持っていないだなんて・・・そんなことないですよね?
もしお持ちでないのなら、今が申込みのチャンスです!
モッピーポイント11,000円分と楽天ポイント5,000円分、合計16,000円分が獲得できます。
※ポイントアップは5月23日23:59まで!
口座開設(口座開設のみ・FX取引なし)
口座開設の中でも、取り組みやすくてオススメなのが株・投資信託・FX(外国為替証拠金取引)の取引が不要なもの。
本人確認書類やマイナンバーの登録は必要ですが、言ってしまえばそれだけでお小遣いがもらえてしまうという神案件。
楽天証券【口座開設のみで7,000P獲得】
誰もが知っている楽天の証券取引サービス「楽天証券」
口座開設と5万円の入金は必要ですが、それだけで7,000円がもらえるという・・・
銀行に預けていてもお金はまったく増えない世の中ですが、楽天証券に10万円預けるだけで2,3ヶ月後には7,000円もらえるという神案件です。
詳しいやり方はこちらの記事で解説しています。

LINE FX【口座開設のみで7,000P獲得】
誰もが知っているLINEの証券取引サービス「楽天証券」
口座開設は必要ですが(楽天証券の案件と違って入金の必要すらなし!)、それだけで7,000円がもらえるという・・・
FX取引の広告なのに、取引が不要どころか入金も必要なし。本人確認とマイナンバー登録だけで7,000円分のモッピーポイントがもらえるのはラッキーとしか言いようがありません。
口座開設(FX取引)
続いては、口座開設の中でも、株・投資信託でなくFX(外国為替証拠金取引)のものをご紹介します。
ドル円(USD/JPY)やユーロ円(EUR/JPY)などの値がどちらに動くかを予想する金融取引になります。
なお、ポイントサイトからもらえるポイントを狙って行うFX取引は、取引で利益をあげることではなく、取引で生じる損失を数十円、数百円と限りなく少なくすることを目標 にするのがポイントです。
FX PLUS【損失10〜100円で9,000P獲得】
FX PLUSでの取引は、実際のお金を使って取引をする前に、デモ口座を使ってシミュレーションをすることができます。
画面やボタンの操作感覚は本番と一緒ですので、事前にデモ口座で慣れておいてから、「いざ本番!」と取り組むことができるのでおすすめです。
▼デモ取引の様子を動画に撮影しました!ぜひご参考に。
マネックス証券 FXPLUS
デモ取引(PCブラウザ版)をやってみました。
10,000通貨の新規建て注文→決済という流れを3回繰り返しています。
3回の練習だと手元がまだ怪しい気がします・・・10回ぐらい練習して、無意識でもマウスが動くレベルになってから本番に挑むのがベストです👍 pic.twitter.com/fSKNEUG3JU
— だいちぃ✈️ポイ活&陸マイラー&SPGアメックスで家族旅行を満喫中🛫 (@traveler_da1) June 7, 2021
▼ポイント額はハピタスがいいですね!9,000円相当となっています。ちなみに、私がやったときの損失(取引での負け)は、数十円でした。
▼取引方法の解説記事

auカブコムFX【損失1,500円で20,000P獲得】
auカブコムFXでの取引も、2021年11月30日より実際のお金を使って取引をする前に、デモ口座を使ってシミュレーションをすることができるように!
▼こちらもデモ口座での取引の様子を動画にしてみました。
auカブコムFX
取引通貨をメキシコペソ円、取引数量を10万通貨に設定して「新規注文→決済注文」の流れを2回やってみました。 pic.twitter.com/A5EwPMQfVl
— だいちぃ✈️ポイ活&陸マイラー&SPGアメックスで家族旅行を満喫中🛫 (@traveler_da1) December 14, 2021
▼ポイント額はモッピーがいいですね!20,000円相当となっています。ポイント獲得条件を満たす取引をした場合の想定損失は、1,500円前後です。
▼取引方法はこちらの記事で解説しています。

まとめ
ポイントサイトを利用してポイント・マイルを貯めようと思ったら、クレジットカード・口座開設 の2つが欠かせません。
しかしながら、クレジットカードの申し込みは、1ヶ月に申し込める上限(1〜2枚)があります。
その穴を口座開設でうまく埋めていく、稼いでいくのです。
この2つを利用してうまく稼ぎ、残りはネットショッピングやオンラインでの旅行予約でポイントを貯めていきましょう。
最後に、本記事内でご紹介したポイントサイトの登録URLをまとめます。
- モッピー 新規入会で最大2,000円
- ハピタス 新規入会で最大1,000円
- Point Income 新規入会で最大400円
- ECナビ 新規入会で1,000円
コメントを残す