旅行好きの人たちに人気のクレジットカード「スターウッド・プリファードゲスト・アメリカンエキスプレスカード」通常SPGアメックス。
このSPGアメックスの入会方法には、次の3つの方法があります。
- アメリカン・エキスプレスの公式サイトから申し込む
- ポイントサイトを経由して申し込む
- 既存会員からの紹介で申し込む
すべての入会方法で、入会ボーナスとしてマリオット側のポイント「マリオット・ボンヴォイ」のポイントが獲得できる入会キャンペーンが実施中。
さらに、入会方法によってはポイントサイトからのポイントがもらえたり、通常よりも多い「マリオットボンヴォイ」のポイントがもらえたり。
さて、この3つの方法のうち、今月はどれが最もおトクに入会できるのか?
それを徹底的に比較するのがこの記事になります。
SPGアメックスに申し込む前に、ご自身でちゃんと比較しないと、損をしますよ!
今月は 紹介による申込みが最も多くのポイントが手に入ります!さらにマリオットボンヴォイ自体の紹介も利用すれば10,000ポイント追加。
ご希望される方は、こちらからお問い合わせください。
>SPG AMEX カードご紹介お申込みフォームへ【最大49,000ポイント獲得可能】
(※返信用のメールアドレスだけお知らせください)
目次(クリックできます)
- 1 SPGアメックスとはどんなクレジットカード?
- 2 SPGアメックスの入会方法は3種類!それぞれの入会キャンペーンも比較してみよう
- 3 【2021年2月現在】アメリカン・エキスプレス公式サイトからSPGアメックスを申し込むと、合計33,000ポイントがもらえる
- 4 【2021年2月現在】ポイントサイト経由でSPGアメックスを申し込むと、8,000円相当のポイントがもらえるキャンペーン中!
- 5 【2021年2月現在】アメックス会員からの紹介経由でSPGアメックスを申し込むと、39,000ポイントがもらえるキャンペーン中!
- 6 SPGアメックスは公式サイト、ポイントサイト経由、アメックス会員からの紹介、どれがおトク?
- 7 結論:今月のSPGアメックスの申込みは、マリオットボンヴォイのポイントをどう使うかによって、お得は人それぞれ。
SPGアメックスとはどんなクレジットカード?
SPGアメックスとは、「クレジットカードのアメリカン・エキスプレス」と「ホテルグループのスターウッドグループ」が提携したクレジットカード。
年会費が3万円を超えるため、簡単に手が出るクレジットカードではないことは確かです。
しかし、マイル還元率がJALカードを上回る1.25%であること、毎年ホテルの無料宿泊特典がもらえること(カード入会の次年度以降)、カードを持つだけでスターウッド、マリオット、リッツ・カールトンの上級会員になれることが魅力で多くの方が申し込まれています。
その他にもスーツケースの無料宅配や国内空港ラウンジへの入室など、さまざまな特典を持つクレジットカードです。
年会費3万円というのは値段相応、もしくはそれ以上なんじゃないかと思わせるほどのクレジットカードです。
▼すでにこの記事をお読みの方なら、SPGアメックスのメリット・デメリットは何度も何度も調べたことと思いますが、参考にこちらの記事もどうぞ。

SPGアメックスの入会方法は3種類!それぞれの入会キャンペーンも比較してみよう
SPGアメックスの入会方法は3種類あります。
このうち、どの入会方法がお得なのか、この記事では見ていきたいと思います。入会方法によって適用される入会キャンペーンも違いますので、ご注意くださいね!
- アメリカン・エキスプレスの公式サイトから申し込む方法
- ポイントサイトを経由して申し込む方法
- 既存会員からの紹介で申し込む方法
【2021年2月現在】アメリカン・エキスプレス公式サイトからSPGアメックスを申し込むと、合計33,000ポイントがもらえる
今月、SPGアメックスを公式サイトから申し込むと入会キャンペーンポイントとして30,000ポイントがもらえます。
この申込方法も十分おトクなのですが、他の申込方法と比べて入会ボーナスが少なめなんですよね・・・。
なお、ここには通常のカード利用分が含まれていないので足してあげる必要があります。
10万円のお買いものを含め、SPGアメックスを公式サイトから申し込むと、33,000ポイントとなります。
【2021年2月現在】ポイントサイト経由でSPGアメックスを申し込むと、8,000円相当のポイントがもらえるキャンペーン中!
2021年2月は、ポイントサイト『ハピタス』でSPGアメックスの新規発行広告が大幅にアップしました!
なんと8,000円相当のポイントがもらえます。
※2月1日〜2月28日までの期間限定アップと記載がありますのでお早めに!
この8,000円相当のポイントは、現金や各種電子マネーに交換できるほか、数回のポイント交換が必要ですがANAマイルへ交換することもできるポイントです。
また、SPGアメックスの新規入会キャンペーンとしてもらえるマリオットボンヴォイのポイントは、30,000ポイントと公式サイトから申し込んだ場合と変わりありません。
SPGアメックスをポイントサイトから申し込むと、入会キャンペーンポイント30,000ポイントに通常のカード利用分3,000ポイントを加えたトータル33,000マリオットポイントが獲得でき、さらにポイントサイトから8,000円がもらえます!
ハピタスは、下のリンクから登録できます。2021年2月は、最大1,100円分のポイントがもらえる入会キャンペーン中です。
>>ハピタスに新規登録する(ハピタスのホームページに移動します)
【2021年2月現在】アメックス会員からの紹介経由でSPGアメックスを申し込むと、39,000ポイントがもらえるキャンペーン中!
今月、SPGアメックスをアメックス会員からの紹介で申し込むと、入会キャンペーンポイント36,000ポイントに通常のカード利用分3,000ポイントを加えたトータル39,000マリオットポイントが獲得できます。
この申込方法が最もおトクなようにみえますが、他の申込方法ときっちり比較してみないとわかりません。
それでは3つの方法、全部まとめて比較してみましょう!
SPGアメックスは公式サイト、ポイントサイト経由、アメックス会員からの紹介、どれがおトク?
- アメリカン・エキスプレスの公式サイトから申し込む
- ポイントサイトを経由して申し込む
- 既存会員からの紹介で申し込む
全部まとめて表にしてみたいと思います。
申込方法 | 獲得できるもの |
1.公式サイト経由 | 33,000ポイント |
2.ポイントサイト経由 | 33,000ポイント+8,000円相当 |
3.会員からの紹介経由 | 39,000ポイント |
もっとも損なのは、一番上の33,000ポイントしかもらえない公式サイト経由ですね。
この方法は真っ先に脱落します。選択肢から外しておきましょう。
問題は2と3の比較です。
「現金や電子マネーに交換できる8,000円相当のポイント」と「マリオットBonvoyの6,000ポイント」。
果たしてどちらがおトクなのか?価値があるのか?
マリオットボンヴォイのポイント購入と比較。6,000ポイントは7,700円で購入できるから、ほぼ同等。
マリオットボンヴォイのポイントは、マリオット公式サイトで購入することができます
6,000ポイントを購入する場合の価格は、75ドル(約7,700円)です。
マリオットボンヴォイのポイントを購入することで考えると、ほぼ同等と考えてOKです。
「39,000マリオットボンヴォイポイント」≒「33,000マリオットボンヴォイポイント+8,000円」
同等とはいえ、ハピタスからもらえる8,000円相当のポイントはカード申込みから約3ヶ月かかること、またマリオットボンヴォイのポイントを購入は入会後に一定の条件を満たさないと購入できないこと(*),さらに1年間で100,000ポイントまでの上限があること、が注意事項です。
(*)マリオットポイントを購入できるのは、入会1年後から。ただし、マリオットホテルへの宿泊を行うことでこの1年間を1ヶ月に短縮可能。
▼マリオットのポイントは、利用するホテルによっては1ポイント2〜4円近くなることもあります。
ポイント購入の観点で考えると「マリオット6,000ポイント≒ハピタス8,000P」でしたが、ホテル宿泊で考えると「マリオット6,000ポイント(=12,000円〜24,000円の価値)>ハピタス8,000P」となります。
単純に「6,300円の差」ではなく、ポイントをうまく使えば1万円を超える差となることも。だから私なら、素直にダイレクトに、より多くマリオットボンヴォイのポイントを多く獲得できる方法を選びます。


12/31-1/1の年越しMITSUI京都
デラックスルーム,1キングのみですが、ポイント泊がありますね!
有償だと27万ちょいなので、ポイント単価は約4円!!!!!!!これすごい✨
我が家は1キングじゃ寝られないからスルーします😥2ベッドなら行きたいなぁ〜 pic.twitter.com/CwBSn4Buvf
— だいちぃ✈️ポイ活&陸マイラーでGoTo マリオット満喫中🛫 (@traveler_da1) December 17, 2020
SPGアメックスのポイントをANAマイル・JALマイルに移行することで比較。交換先がANA・JALに限定されるも、レートだけ見るとポイントサイトが優秀。
続いては、手にしたポイントをANAやJALマイルに移行することで比較してみます。
- 6,000マリオットボンヴォイのポイント 2,500ANAマイル・JALマイル
- 8,000円相当のハピタスのポイント 6,000ANAマイル
マリオットボンヴォイのポイントは、「60,000ポイント=25,000マイル」というちょっとお得な交換率が存在します。
通常は3ポイント=1マイルなので、6,000ポイントだと2,000マイルになるんですが、60,000ポイントごとに交換すると交換率があがるんですね!
一方でハピタスのポイント8,000円相当は、キャンペーン利用によってマイルへの交換率が変わってきます。
- 通常のANA TOKYUルートで交換:6,000ANAマイル(75%)
- キャンペーンのJALマイル交換:6,400JALマイル(80%)
- キャンペーンのANAマイル交換:7,480JALマイル(93.75%)
ちょっとややこしいですね。キャンペーンレートで交換するには1ヶ月間に設定された額の広告利用をする条件があります。
キャンペーンを利用しない場合であっても、ANAマイル・JALマイルへの交換を考えている人はポイントサイト利用がお得。
ANAやJAL以外のエアラインのマイルが欲しいという人は、40以上のエアラインのマイルに交換できるマリオットボンヴォイのポイントをより多く獲得できる方法がおすすめです。
結論:今月のSPGアメックスの申込みは、マリオットボンヴォイのポイントをどう使うかによって、お得は人それぞれ。
2021年2月のSPGアメックスの申込みは、獲得するポイントをどうやって利用するか? が分かれ道になります。
- ANAやJALのマイルを少しでも多く欲しい人 ハピタスからの申込みがお得
- マリオットボンヴォイのポイントを少しでも多く欲しい、ホテルで利用するのがメイン 既存会員からの紹介申込みがお得!
- ポイントサイトはあまり利用したくない 既存会員からの紹介申込みでOK
- ウェル活のためのTポイントが欲しい ハピタスからの申込みがお得
ポイントサイト「ハピタス」経由で、SPGアメックスに申し込む場合の手順
ポイントサイト「ハピタス」経由でSPGアメックスに申し込むなら、この手順で申し込んでください。
- ポイントサイト「ハピタス」に新規会員登録をする(ハピタスの新規登録、2021年2月は1,100円分のポイントがもらえるキャンペーン中)
- 「Marriott Bonvoy|新規登録ページ
」よりマリオットの会員登録をする
- ポイントサイト「ハピタス」内の広告よりSPGアメックスに申し込む
既存会員からの紹介で、SPGアメックスに申し込む方へ
既存会員からの紹介でSPGアメックスに申し込むなら、この手順で申し込んでください。
- 「Marriott Bonvoy|新規登録ページ
」よりマリオットの会員登録をする
- お問い合わせフォームより、紹介申し込み用のURLを入手する
- 受け取ったURLからカードに申し込む(39,000ポイント獲得可能)
SPGアメックスの紹介に加えて、マリオットボンヴォイの会員登録も紹介キャンペーンを利用すると、さらに追加で最大10,000ポイントをもらうことができます。この手順なら、最大49,000ポイントが手に入ることに!
- お問い合わせフォームより、マリオットボンヴォイの紹介手続き方法およびSPGアメックスの紹介申し込み用URLを入手する
- マリオットボンヴォイに紹介キャンペーンを利用して登録する(最大10,000ポイント獲得可能)
- マリオットボンヴォイ会員登録後、SPGアメックスの紹介専用URLからカードに申し込む(39,000ポイント獲得可能)



コメントを残す