ポイントを貯めてお得な生活を手に入れるする「ポイ活」
その中でも、インスタで話題沸騰のウエルシアでのポイ活、通称 ウエル活(ウェル活)って知っていますか?
- ドラッグストアのウエルシアは毎月20日、ポイント払いをするとポイントが1.5倍換算になる!
- ウエルシアのポイントは、Yahoo!ショッピングやファミマ、TSUTAYAでお馴染みのTポイント
- Tポイントが4,000ポイントあれば、毎月20日ウエルシアに行けば1.5倍、6,000円分の買い物ができる!
- 何これ?めっちゃお得じゃん!ヤフーやファミマでTポイントを使うより、ウエルシアで使った方がお得じゃん!
- Tポイントは、ポイントサイトを使えば一気に大量に貯められる!
- よく知らずにウェル活をはじめると、大損することがある!
インスタで話題になっているので「私も!」と興味を持った方も多いはず。すでに楽しんでいる人もいることでしょう。
このウェル活、大量Tポイントを持っていないと、楽しさ半減です!
このブログでは、ウェル活を始める前に、ちゃんと知っておきたいポイントを徹底的に詳しく解説します。
これからウェル活を始める人は、必ず読んでから始めてください。
そして、すでにウェル活を楽しんでいるあなたへ、
1P,100P・・・コツコツ貯めてやっと1,000円分のTポイント。
そんな地道な貯め方は、もうやめよう!
『大量Tポイントが楽に貯められる方法』、お教えします。
目次(クリックできます)
- 1 ウエルシアでのポイ活、「ウエル活」をする上で、最大のデメリットはこれ!
- 2 ウエルシアでポイ活するなら、Tポイントカード必須!クレジットカード機能はなくても大丈夫!
- 3 【ウェル活の計算方法は?】所持ポイントの1.5倍分のお買い物ができる最強の節約術!
- 4 ウェル活するためにTポイントを貯めよう!ファミマで気軽に貯められる!
- 5 TポイントはYahoo!ショッピング、ヤフオクでも貯められる!
- 6 ほかにもTポイントは、街のこんなお店で貯められる!
- 7 【インスタで流行っている方法はコレ!】ウエルシアでのポイ活を楽しむ達人たちは、ポイントサイトを使って大量のTポイントを貯めている!
- 8 大量のポイントが貯まったTポイントカードを持って、毎月20日にウエルシアに行く!ポイ活は難しくない、たったこれだけです。
- 9 『マツコの知らない世界』も注目!みんなのウエル活レポをチェックしてみよう。
- 10 ウェル活に対象外商品は、ほぼなし!カウンセリング化粧品、お酒、お米も大丈夫!
- 11 ウエル活に必要なTポイントを大量に貯める方法。それは、ポイントサイトで貯めること!
ウエルシアでのポイ活、「ウエル活」をする上で、最大のデメリットはこれ!
インスタでウエル活を楽しんでいる人がたくさんいるので「私も!私も!」と気持ちがはやります。
が、ウエル活を始める前に、ウエル活のデメリットを押さえておくことが大事。
- ドラッグストアのウエルシア薬局/ハックドラッグが近くある地域じゃないと、ほとんど意味がない。
以上です!!
ウエルシアでのポイ活で気をつけたいこと、そして最大かつ唯一のデメリットはこれだけなんです。
実はドラッグストアのウエルシア薬局/ハックドラッグは全国区ではありません。
ウェル活ができる店舗は38都道府県にしかありません。北海道・沖縄はゼロ、岡山県以西はかなり少なめです…
青森(75) | 秋田(9) | 岩手(13) | 山形(20) |
宮城(14) | 福島(35) | −−− | −−− |
茨城(152) | 千葉(143) | 栃木(64) | 東京(187) |
群馬(112) | 神奈川(218) | 埼玉(201) | 山梨(32) |
新潟(68) | 長野(37) | 富山(42) | 岐阜(6) |
石川(20) | 静岡(226) | 愛知(60) | 福井(1) |
三重(25) | 兵庫(90) | 滋賀(14) | 奈良(12) |
京都(74) | 和歌山(5) | 大阪(134) | −−− |
鳥取(3) | 岡山(37) | 島根(6) | 広島(2) |
愛媛(12) | 高知(27) | 香川(1) | 徳島(2) |
宮崎(1) | −−− | −−− | −−− |
▲2020年11月20日現在。( )は店舗数
もしあなたのお住まいの都道府県にウエルシアがあったとしても、車で1時間もかかる距離だとしたら往復するだけでお得度がグーンと下がってしまいます。
まずはあなたのお近くに、生活圏内にウエルシアがあるかどうかを、自分はウェル活に向いている人なのかどうか、確認しておいてください。
逆に言えば、ウエルシアが生活圏にある人なら、誰でも3割引でお買い物ができる方法なんです。
ウエルシアの系列店は、ダックス、ハッピードラッグ、マサヤ、カラースタジオ、金光薬品、よどやドラッグ。これらの店舗でもウエル活はできる!
ウエルシア/ハックドラッグ以外にも、ウエルシア系列のお店でもポイ活はできます!
- ダックス(京都)
- ハッピー・ドラッグ(青森)
- マサヤ(岡山 ※化粧品専門店)
- カラースタジオ(全国のイオンモールに入る化粧品カウンセリングストア)
- 金光薬品・金光薬局(岡山)
- よどやドラッグ(高知)
▼こちらのグループは、名前はよく似ていますがウエルシア系列ではなく、別グループの系列です。ウエル活はできませんのでご注意を!
- ウェルパーク(東京・千葉・埼玉・神奈川 ※いなげや系)
- ウェルネス(鳥取・島根 ※ツルハドラッグ系)
ウエルシア系列の店舗がある地域でも宮崎県は「カラースタジオ」のみ。カラースタジオは取り扱い商品が化粧品のみになるので、注意です!
さらに、香川県、徳島県、愛媛県のウエルシア系列店は「調剤薬局のみ」となり、日用品などの取り扱いはありません。
北海道・沖縄にお住まいの人は、ウェル活はできない?ウエルシアが近くになくても大丈夫?!
ウエル活は、毎月20日と、安くなる日が決まっています。
出張や旅行で、ウエルシアに行くことができれば、もちろんウエル活はできます。
参考までに、主要駅から違いところにあるウエルシア/ハックドラッグを載せておきますね。
- 東京駅:ウエルシア薬局日本橋1号店
- 新横浜駅:ハックドラッグ新横浜店
- 名古屋駅:ウエルシア名古屋太閤店
- 京都駅:ダックスイオンモールKYOTO店
残念ながら空港の近くや、品川駅、新大阪駅、大阪駅、新神戸駅の近くには見つかりませんでした。
少し郊外に行くチャンスがある人は、他の店舗も探してみてくださいね。
ウエルシアでポイ活するなら、Tポイントカード必須!クレジットカード機能はなくても大丈夫!
ウエル活をするためには、どうしても必要なものがあります。
それは「Tポイントカード」です。
いまTポイントカードをお持ちの方は、そのまま使えますので新しく用意する必要はありません。
お持ちでない方は、Tポイントカードを手に入れましょう。
これらのTポイントが使えるお店のレジで「クレジット機能の無いTポイントカードください」と言えば
レジの下からTポイントカードを出してくれると思います。これで準備OKです。
また、クレジットカード機能付きのTポイントカードを作るときは、ポイントサイト経由で作ってください。
「ファミマTカード」や「Yahoo!JAPANカード」をポイントサイト経由で作ることで、大量のTポイントがいきなり獲得できます!
【ウェル活の計算方法は?】所持ポイントの1.5倍分のお買い物ができる最強の節約術!
ウエルシアでは、毎月20日に、所持しているTポイントの1.5倍分のお買い物ができます。
計算方法はこちら。
- 4,000円分のポイントを持っていれば6,000円分のお買い物までは全額ポイント払いができる!
- 10,000円分のポイントを持っていれば、15,000円分のお買い物までは全額ポイント払いができる!
Tポイントは、ファミマやYahoo!ショッピングなどの提携しているお店でポイント払いをすることができます。
しかし唯一の例外を除いて、どこのお店でも「100ポイント→100円相当」のレートでしか使えません。
ここで言う”唯一の例外”が、毎月20日のウエルシアなんです。
毎日20日のウエルシアだけ、まさに特別扱いなんです!
これをうまく利用するのが「ウエル活です!」
一部の例外を除いて、普段の33%オフで買えてしまう 最強の節約術 です!
ウェル活するためにTポイントを貯めよう!ファミマで気軽に貯められる!
ウエル活をするために必要なTポイントは、ファミマのレジでTカードを提示すると貯めることができます。
ボーナスポイントが付いた商品を除けば、基本的にファミリーマートでは「200円で1ポイント」で貯まります。
ファミマで10,000円分のお買い物をして、500ポイントが貯まる。これでウエルシアで750円分のお買い物ができる。
これがウエル活の考え方なんですが、750円分のお買い物ではちょっと物足りないですよね。
TポイントはYahoo!ショッピング、ヤフオクでも貯められる!
TポイントはYahoo!ショッピング、ヤフオクでも貯めることができます。
こちらは基本的に「100円=1ポイント」ですね。
ほかにもTポイントは、街のこんなお店で貯められる!
Tポイントが貯められるお店は、挙げたらきりがないぐらい、ほんとたくさんです!
「あ行」だけでも、ENEOSやオートバックスや洋服の青山などなど。あ、ウエルシアももちろんありますね!
もっと知りたい方は、ぜひこちらからどうぞ。
【インスタで流行っている方法はコレ!】ウエルシアでのポイ活を楽しむ達人たちは、ポイントサイトを使って大量のTポイントを貯めている!

▲これだけあれば、ウエルシアで10,969円の買い物ができます!
ウエル活に必要なTポイントの貯め方をここまで3つご紹介しましたが、どれもコツコツと少しずつ貯める方法でした。
これだと、大量のTポイントには、ほど遠いですよね。
そこでポイントサイトを使うんです。
インスタでウェル活を紹介しているポイ活の達人たち、99%がこの方法です!
例えば1,000円分のTポイントは、ファミマだと20万円分の買い物をしないと貯まりません。
一方で、ポイントサイトにある「動画ストリーミングサービスU-NEXTの無料体験」を申し込めば30分ほどの時間で、1,000円前後のTポイントに交換が可能なポイントを貯めることができます。
31日間の無料体験ですので、無料体験期間中に解約してしまえば、手出しは完全にゼロ。それなのにポイントはキッチリもらえます。

(▲最新のポイント数は、ご自身でご確認ください)
動画ストリーミングサービスの無料体験や、普段のネットショッピング、資料請求、クレジットカード発行など、ポイントサイトに載っているいろいろな広告を利用して、Tポイントをどんどん貯めていきます。
大量のポイントが貯まったTポイントカードを持って、毎月20日にウエルシアに行く!ポイ活は難しくない、たったこれだけです。

▲どのTポイントカードに貯めてもOKです!
大量のポイントをTポイントカードに貯めることができたら、そのカードを持って毎月20日にウエルシアに行きましょう。
- 4,000円分のポイントを持っていれば6,000円分のお買い物までは全額ポイント払いが可能。
- 10,000円分のポイントを持っていれば、15,000円分のお買い物までは全額ポイント払いが可能
欲しいものカゴに入れたら、レジでTポイントカードを提示して「支払いはポイントで」と言うだけです。
たったこれだけ。これでウエル活の始め方・やり方の説明は終わりです。
『マツコの知らない世界』も注目!みんなのウエル活レポをチェックしてみよう。
ウエル活を楽しんでいる人たちの戦利品は、インスタで「ウエル活」って検索すると見ることができます。
2020年7月には、テレビ『マツコの知らない世界』でも取り上げられました。
どんなものを皆さん購入されているのか、見てみましょう。
おむつ、おかし、ビール、洗剤、トイレットペーパーなどなど
大量に買い込んだ人、初めてだからとちょっとだけで挑戦してみた人、いろんな方のウエル活レポを見るとおもしろいですよ!
私もこんな感じで、買い物をしてきました!
7,175円分の買い物に対し、
利用ポイントは4,783P
(本来、4,783P=4,783円相当)
安く購入することが難しい商品(化粧品など)を買うと、おトク度が増しますね!!
あなたもぜひ、ウエル活をやってみませんか。
ただし、収納場所や冷蔵庫・冷凍庫のスペースにご注意を!
ウェル活に対象外商品は、ほぼなし!カウンセリング化粧品、お酒、お米も大丈夫!
ウェル活に、対象外商品はほぼありません。
定価でしか販売されていないカウンセリング化粧品や、お酒、お米も、Tポイントで支払えば実質33%オフです。
ただし、タバコ、公共料金の収納代行、プリペイドカード、処方箋の薬などは対象外となります。
▼2020年7月20日は、17,232円分のお買い物を、11,488円相当のポイントで支払いました。5,744円分の値引きを受けられた感じですね!
今日のウェル活
来月は旅行中で行けそうにないので1.5ヶ月分ぐらい買ってきた😀
東京オリンピックなうずまきソフトが切なかったから、連れて帰ってきたよ…😟 pic.twitter.com/OvURE186tG
— だいちぃ✈️陸マイラーで年3回海外家族旅行中🏝️ (@traveler_da1) July 20, 2020
ウエル活に必要なTポイントを大量に貯める方法。それは、ポイントサイトで貯めること!
ウエル活に必要なTポイントは、Tポイントに直接交換 することができるポイントサイトを使います。
これが、大量Tポイントをゲットする裏技&近道 です。
せっかくなら皆さんにスタートダッシュをしてほしいので、Tポイントに直接交換できる ポイントサイトであり、大型の入会キャンペーンが開催中 のポイントサイトをご紹介します!
モッピーは入会キャンペーンで2,000円相当もらえる!

モッピーはかわいいリスのマスコットで女性の会員が多いポイントサイトです。会員数は驚愕の800万人オーバー!
東証一部上場「株式会社セレス」が運営しているだけあって、安定サービス&大量入会キャンペーンでオススメです!
たとえばこちらの「U-NEXTの無料トライアル」
無料トライアルを始めるだけで、わずか30分で1,000円前後のポイントがもらえます!
(継続を希望されない方は31日以内に解約してくださいね。無料トライアル期間中の解約であれば、費用は一切発生しません)

もっと大量にポイントを貯めたいなら、クレジットカードを作るのがおすすめです。
まずおすすめしたいのは「楽天カード」
今なら、11,000モッピーポイントと8,500楽天ポイント!あわせて 最大19,500円分 がもらえます!
- 「楽天カード」(ずっと年会費無料)モッピー11,000Pはウェル活なら16,5000円分のお買い物に!
※楽天カードの広告は、チェックされるタイミングによって1,000〜3,000Pに減額されていることがあります。7,000〜8,000Pの記載が復活するまで少し待ってお申し込みください。通常は数日〜1週間程度で復活します。
▼ポイント交換・活用法の参考にどうぞ!
>>今月はモッピーで2,000ポイントもらえる新規入会キャンペーン開催中|詳細はこちら
次におすすめなのが「Tカードプラスプレミアム」
今なら、5,000モッピーポイントと5,000Tポイント!あわせて 最大10,000円分 がもらえます!
- 「Tカードプラスプレミアム」(初年度年会費無料)あわせて10,000Tポイントはウェル活なら15,000円分のお買い物に!
さらにもう1つおすすめのクレジッドカードは dカードゴールド です。
ゴールドカードのため年会費がかかってしまいますが、ドコモ への支払いが 毎月1万円 を超える方なら、カード年会費以上のポイントバックが受けられるため、年会費は実質無料 に!
ヘビーなドコモユーザーなら、持っていて損はありません。
今ならモッピーポイント23,500Pとあわせて 総額39,500円相当 がもらえる超大型キャンペーン中!
- dカードGOLD(年会費11,000円)モッピー23,500Pはウェル活なら35,250円分のお買い物に!
>>今月はモッピーで2,000ポイントもらえる新規入会キャンペーン開催中|詳細はこちら
アンケートや無料会員登録、ゲームなどの 少額ポイントしか貰えない広告はやらない のがおすすめです。貯まるポイントが少なすぎて時間がもったいないです!
インスタでみんながやってる方法は「クレジットカードを毎月1,2枚作る」方法です。時間もかからず、カンタンに大量ポイントを一気に貯められます。
毎月、5,000円〜10,000円のウェル活をするためには、大量ポイントが獲得できる広告を食わず嫌いせずに利用することが、最重要ポイントです!!
大量Tポイントを貯めてウェル活を楽しむために、今すぐできることは?
最後に、今すぐできること!をお教えします。
モッピーに登録して、ポイントを貯める。
モッピーからTポイントへの交換はリアルタイムなので、Tポイントにすぐ交換でき、ウェルシアでのお買い物 に使えます。
つい先日、ウエルシアのレジに並びながら「あ、Tポイント足りないかも」と思って、速攻でモッピーからTポイントを交換しました(笑)これができるから、 ”Tポイントへのリアルタイム交換” は超重要なんです!
▼モッピーなら、こちらの秘密兵器も利用可能。毎月20日の直前なのに「ポイントが足りない!」って人はぜひチェックを。
すぐに貯める方法は、コレです!

▼飲食モニター・覆面調査でもTポイントを貯めたい!そんな方にはこちらを。

すぐたまポイントサイト(クレジットカード発行とか)で、ウェル活だと1.5倍とありました。このサービスを連動して使うには、どうすればよいのでしょうか? それぞれ、独立したサービスのようですが、リンク方法を教えてください。
KOBAさま
ご質問ありがとうございます。すぐたまを使ってウェル活をする場合は、すぐたまでクレジットカード発行をしてポイントを貯めて、ポイント交換をします。「すぐたまのポイント=ネットマイルのポイント」となるのですが、そこからTポイントに交換すればウェル活できますよ!ネットマイルからTポイントへの交換には若干の手数料が発生しますが、すぐたまは他のポイントサイトよりもポイント数が多いケースもよくあるので、うまく使えます。こちらで回答になりましたでしょうか?追加でご質問あれば補足していただけると幸いです。
だいちぃ樣
回答ありがとうございました。最終的には、マイルが貯まるようにしたいので、Tポイントになってしまうと、その方法は有効ではないですよね。
私は、ユナイテッドのマイルなので、ANAとかと比べて効率が悪そうです。何か良い方法がありましたら教えて下さい。
KOBAさま
ユナイテッド航空のマイルはアメックスからのポイント交換やポイント購入が効率いいでしょうか。例えばアメックスゴールドの入会キャンペーンを目的に、初年度だけ持ってみる方法があります。今なら最大で35,000ポイントもらえるので、最大で28,000マイル(ユナイテッド航空)に交換が可能です。